当社では事業、ご用途ごとに受付窓口をご用意しています。 お手数ですが、下記をご確認いただき、お問い合わせください。
メッキ鋼管用語集
犠牲防食とは亜鉛のメッキ層に傷がついて鉄が露出した場合でも、傷の周囲の亜鉛が電子を失って陽イオンになろうとするイオン化傾向が鉄よりも大きいという特徴により先に溶け出し、電気化学的に鉄の表面を保護する事で腐食を防ぐ作用のことです。
塗料等の樹脂による被膜は初期状態では良好な耐食性を得る事はできますが、被膜の欠陥や傷がついてしまった場合は露出した鉄に赤サビが発生し腐食します。亜鉛による被膜ではこの現象を与えられた条件に応じて回避する事が可能になります。