メッキ鋼管用語集

岩田カップ

”岩田カップ”とは、液体の粘度を測る機器で、”粘度カップ”とも呼ばれる測定機器の一つです。
 
”岩田カップ”は、”アネスト岩田株式会社”が製造・販売し、塗料の粘度測定用として自動車補修業界等で広く活用されています。
 
B.岩田カップ_241213

”岩田カップ”で粘度を測る際は、十分に撹拌された液体の中に粘度カップを埋没させ、粘度カップを液体から引き上げたたと同時に、ストップウォッチで時間の計測を開始し、粘度カップ内の液体の流出が途切れるまでの時間を秒単位で計測します。
 
計測結果を「岩田カップで◯◯秒」を表す事で、”岩田カップ”を基準として粘度の高い低いを数値化し、その比較を可能にしている訳です。

RELATED ARTICLE関連記事