メッキ鋼管用語集

流量計

"流量計"とは、一定時間に流れる液体や気体などの”流体”の体積や質量を測定する装置で、製造現場において原材料の供給量や製品の生産量、廃水の排出量の測定及びエネルギー管理などに使用される他、医療分野でも広く活用されています。

"流量計"は、一定時間内に流れた"流体"の量を測定するほか、前回から今回測定するまでに流れた"流体"の総量を測る”積算流量計"と呼ばれるタイプがあり、私たちの日常生活の中でよく目にする"水道メーター"や"ガスメーター"は"積算流量計"です。


22478131
製造現場でのプロセス制御や品質管理においては、生産性や品質確保には正確な流量の測定が不可欠となるため、"流量計"は操業上極めて重要な計測機器のひとつと言えます。

また"流量計"を選ぶ際には、測定する"流体"の種類、流量範囲、圧力や温度、設置場所などを十分に考慮し、目的にあった最適なものを選定することが重要です。

RELATED ARTICLE関連記事