5S

5Sとは整理(Seiri)/整頓(Seiton)/清掃(Seisou)/清潔(Seiketsu)/躾(Shitsuke)のローマ字表記の頭文字を取った略語で、製造業/サービス業をはじめとする職場環境の維持改善の基本となる考え方を指します。

1)整理: 必要なモノしかない状態にする。
2)整頓: 必要なモノが、必要な分だけ、必要な時に出てくる状態にする。
3)清掃: 整理/整頓の状況が常に見える状態にする。
4)清潔: 整理/整頓/清掃された状態を継続的に維持する。
5)躾 : 整理/整頓/清掃/清潔を一人ひとりが習慣に落とし込める様に反復する。

5S

日本以外でも製造現場を中心に広く普及しており、”整理/整頓/清掃/清潔/躾”はそれぞれ”Sort/Set/Shine/Standardize/Sustain”と英語に訳して活用されています。

5Sは物理的な事柄だけでなく思考等の概念的な事柄に関しても適用でき、また5Sを習慣付けておくことは業務の効率化・労働時間の改善につながり、ひいては従業員のワークライフバランス向上にも貢献します。

新規CTA

RELATED ARTICLE関連記事