EN
/JA
製品とサービス
製品について
用途事例
危険体感研修
当社について
代表からの挨拶
当社の概要
0災害の追求
ユニークな製造工程
Empty
よくあるご質問
お知らせ
採用について
資料のダウンロード
ブログ
お問い合わせ
製品に関して
危険体感研修に関して
採用に関して
当社では事業、ご用途ごとに受付窓口をご用意しています。
お手数ですが、下記をご確認いただき、お問い合わせください。
製品に関して
危険体感研修に関して
採用に関して
TOP
メッキ鋼管用語集
話題/トピックス
サイジングロール
メッキ鋼管用語集
GLOSSARY
頭文字から探す
さ行
鋼管用語集
全用語
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
A~G
H~N
O~U
V~Z
数字・記号
SEARCH
検索
サイジングロール
”サイジングロール”とは、パイプの製造工程に於いて、外径を最終調整する工程である”サイジング”で使用される成形用の器具のことを指します。
以下の図で当社におけるメッキパイプ製造工程の流れを見ていくと、”5. フォーミング”の工程で帯状の平らな鉄板をおおよそ丸型に成形した後、6. 溶接/7. 内面塗装/8. 外面溶融亜鉛メッキの工程を経て、”9. サイジング”の工程で製造するサイズの最終外径をより正確に成形しています。
製造するメッキパイプの形に合わせて、使用する”サイジングロール”は変える必要があります。丸パイプ用と角パイプ用ではその形状は異なり、下記の写真のとおり2つ並んだ器具のあいだの空間がそれぞれ円形及び四角形になっている事がわかりやすく確認できます。
丸パイプ用サイジングロール 角パイプ用サイジングロール
RELATED WORD
関連用語
作業床 (さぎょうゆか)
座屈
RELATED ARTICLE
関連記事