EN
/JA
製品とサービス
製品について
用途事例
危険体感研修
当社について
代表からの挨拶
当社の概要
0災害の追求
ユニークな製造工程
Empty
よくあるご質問
お知らせ
採用について
資料のダウンロード
ブログ
お問い合わせ
製品に関して
危険体感研修に関して
採用に関して
当社では事業、ご用途ごとに受付窓口をご用意しています。
お手数ですが、下記をご確認いただき、お問い合わせください。
製品に関して
危険体感研修に関して
採用に関して
TOP
メッキ鋼管用語集
話題/トピックス
農PO
メッキ鋼管用語集
GLOSSARY
頭文字から探す
な行
鋼管用語集
全用語
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
A~G
H~N
O~U
V~Z
数字・記号
SEARCH
検索
農PO
”農PO”とは”農業用ポリオレフィン”の略称で、農業用ハウス等に使われる、
ポリオレフィン系の原料を元に製造されたフィルムです。
2層・3層・5層といった様々な構成の製品が発売されており、
各層に原料や素材の異なるフィルムを採用し、強度や保温性及び流滴性能等を持たせ、機能性を高める製品が主流になっています。
”
農ビ
”と呼ばれ広く普及している”農業用ビニール”に比べてると”農PO”は、より軽く/強く/裂けにくいのが特徴で、中継ぎ加工をせずに幅広の形状で使用することが可能ですが、伸びが少ない場合が殆どです。
従って”農ビ”から”農PO”に張り替える際には、”
農ビ”はその伸びを利用して展張している場合があるので、”農POではより寸法に余裕を持っ
てオーダーする必要があります。
また”農PO”は”こすれ“には弱いので、専用の
ハウスバンド
が必要で、
硫黄成分を含む農薬から悪影響を受ける可能性があるので要注意です。
参照:
農材ドットコム_農業用ポリオレフィン(農PO)
RELATED WORD
関連用語
RELATED ARTICLE
関連記事