EN
/JA
製品とサービス
製品について
用途事例
危険体感研修
当社について
代表からの挨拶
当社の概要
0災害の追求
ユニークな製造工程
Empty
よくあるご質問
お知らせ
採用について
資料のダウンロード
ブログ
お問い合わせ
製品に関して
危険体感研修に関して
採用に関して
当社では事業、ご用途ごとに受付窓口をご用意しています。
お手数ですが、下記をご確認いただき、お問い合わせください。
製品に関して
危険体感研修に関して
採用に関して
TOP
メッキ鋼管用語集
話題/トピックス
フォーミング
メッキ鋼管用語集
GLOSSARY
頭文字から探す
は行
鋼管用語集
全用語
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
A~G
H~N
O~U
V~Z
数字・記号
SEARCH
検索
フォーミング
”フォーミング”とは、電縫鋼管の製造工程に於いて帯鋼と呼ばれる原料となるの鋼板を丸めて両端を溶接する為に、円形に成形する工程を指します。
”フォーミング”の工程は、円形に成形する"ブレイクダウンロール"や溶接面を整える"フィンパスロール"等で構成され、これらのロールは総称して"フォーミングロール"と呼ばれる事もあります。
下図のメッキパイプの製造工程に於いては、
”5. フォーミング”の工程
において"フォーミングロール"を使用して帯状の平らな鋼板を連続的に少しずつ曲げて円形にし、溶接面を整えていきます。
"フォーミング"は回転する複数の"フォーミングロール"に帯状の鋼板を通すことにより、連続で様々な形状に効率よく成形することが可能にな為、電縫鋼管の製造工程以外でも、自動車部品や住宅部材、電化製品などの型鋼や形材で幅広く利用されています。
RELATED WORD
関連用語
プロンプト
ブロワー
フルハーネス型
(貿易における) フリータイム
フォークリフト
普通鋼
RELATED ARTICLE
関連記事