EN
/JA
製品とサービス
製品について
用途事例
危険体感研修
当社について
代表からの挨拶
当社の概要
0災害の追求
ユニークな製造工程
Empty
よくあるご質問
お知らせ
採用について
資料のダウンロード
ブログ
お問い合わせ
製品に関して
危険体感研修に関して
採用に関して
当社では事業、ご用途ごとに受付窓口をご用意しています。
お手数ですが、下記をご確認いただき、お問い合わせください。
製品に関して
危険体感研修に関して
採用に関して
TOP
メッキ鋼管用語集
話題/トピックス
艶消し塗装
メッキ鋼管用語集
GLOSSARY
頭文字から探す
た行
鋼管用語集
全用語
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
A~G
H~N
O~U
V~Z
数字・記号
SEARCH
検索
艶消し塗装
”艶消し塗装”とは、光の反射が少なく表面の光沢が少ない仕上がりになる塗装のことで、“艶なし”や“マット仕上げ”
とも呼ばれます。
”艶消し塗装”は表面の輝きが抑えられるため落ち着いた
上品な仕上がりになり、
また光の反射を抑えるという点で周りの風景と調和させられるのが
メリットです。
一方でデメリットとしては、
塗料のグレードが同じな場合、”艶消し塗装”は”艶有り塗装”よりも耐候性が低くなる事があげられます。
これは”艶有り塗装”は表面が滑らかになりその滑らかさが光を正確に反射し艶と
して出るのですが、”艶消し塗装”は塗装表面に細かな凹凸をつけて光が乱反射して艶
がないように見せているので、その細かな凹凸に汚れが付着しやすく、耐久性を下げてしまう原因と
なります。
現在ではこういった”艶消し塗装”のデメリットを軽減する方法もあります。例えば車のボディ等に施される”焼付けコーティング塗装”では、”艶消し塗装”した車体の表面にガラスコーティングを施し高温で加熱処理することで通常よりも表面の硬度を上昇させ、”艶消し塗装”の表面の凹凸をそのまま保護し耐久性を改善するといった方法が取られています。
RELATED WORD
関連用語
妻面
吊り足場
通気差マクロセル腐食
ツール・ボックス・ミーティング (TBM)
RELATED ARTICLE
関連記事