メッキ鋼管用語集
メッキ鋼管用語集
"JIS認定工場"とは、JIS登録認証機関(JISCB)によって、産業標準化法の”JISマーク省令”に規定された基準に適合した品質管理体制で運用され且つ製造された製品が該当の”JIS規格”の要件を満たしているかを、厳格に評価され認められた製造工場のことです。
正式な名称は"日本産業規格認証取得工場"もしくは"JISマーク認証取得工場"ですが、一般的には"JIS認定工場"や"JIS認証工場"との通称で呼ばれています。
私たち大和鋼管のメッキパイプの製造を行う本社工場は、"一般構造用炭素鋼鋼管(JIS G 3444)"、"機械構造用炭素鋼鋼管(JIS G 3445)"、"一般構造用角形鋼管(JIS G 3466)"の3つの日本産業規格で、厳格な評価を受け認証を取得している"JIS認定工場"です。