メッキ鋼管用語集

インパクトドライバー

”インパクトドライバー”とは、一定の”インパクト”つまり”衝撃力”を回転方向に付加することで、より強く着実にネジ締めや穴あけができる電動工具の一種です。
 
”インパクトドライバー”と機能や形状がよく似ている電動工具に”ドリルドライバー”がありますが、”インパクトドライバー”の様に回転時に”衝撃力”を付加することができません。
 C.インパクトドライバー_241108
 
”インパクトドライバー”は”ドリルドライバー”よりもその歴史は浅く、本来はプロの方向けの仕様が主でしたが、最近は本格的なDIYを楽しむ一般の方にも人気の家庭向けモデルも発売されています。
 
また”インパクトドライバー”は”ドリルドライバー”と同様に、”ビット”と呼ばれる”先端工具”を取替えることでネジ締めや穴あけの何れにも対応できますが、”インパクトドライバー”はその”衝撃力”を活かし、木材/金属への穴あけやネジ/ボルト/ナット締めをより容易に行うことが可能です。

RELATED ARTICLE関連記事