メッキ鋼管用語集

ガスケット

”ガスケット”とは、フランジなど静止部分に使用されて隙間を埋める工業用のシール材のことで、接合部からの流体の漏れを防ぎ、外部からの異物の混入を防ぐ役割があります。
 
 ”ガスケット”と同じようなはたらきをするものとして”パッキン”がありますが、”ガスケット”は固定用のシール材で、主にフランジの接続部などの静止部分に使われ、”パッキン”は運動用のシール材で、バルブやポンプの軸部分等の回転や往復運動をする動く面に使用されます。
 B.液状ガスケット_250109
液状ガスケット
 
”ガスケット”は、素材によって金属系のものと、非金属系のものに分けられ、様々な形状・厚さ・材質があるため、適切なものを選ぶ必要があります。

RELATED ARTICLE関連記事