EN
/JA
製品とサービス
製品について
用途事例
危険体感研修
当社について
代表からの挨拶
当社の概要
0災害の追求
ユニークな製造工程
Empty
よくあるご質問
お知らせ
採用について
資料のダウンロード
ブログ
お問い合わせ
製品に関して
危険体感研修に関して
採用に関して
当社では事業、ご用途ごとに受付窓口をご用意しています。
お手数ですが、下記をご確認いただき、お問い合わせください。
製品に関して
危険体感研修に関して
採用に関して
TOP
メッキ鋼管用語集
話題/トピックス
水準器
メッキ鋼管用語集
GLOSSARY
頭文字から探す
さ行
鋼管用語集
全用語
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
A~G
H~N
O~U
V~Z
数字・記号
SEARCH
検索
水準器
”水準器 (すいじゅんき)”とは、
測定したい物体の表面に密着させて、
水平または鉛直に対する角度や傾斜を測る測定工具で、対象物が水平に組立てられたり、設置されているかを確認する為に使用されます。
具体的な使い方は、”水準器”を対象物に密着させ、気泡が目盛りの中央に行くよう
に対象物を傾きを調整し、気泡が中央に来たらそこが水平であると判断し調整を終えます。
”水準器”は、
液体を満たしたガラス管の中に気泡が入っていて、
気泡の位置で水平を判断する“気泡管水準器”や、
角度をデジタルで表示する“デジタル水準器”等の様々な種類があります。
また最近では、
iPhoneやAndroid等のスマホでも、”水準器”として水平や角度を
測定できるアプリもあります。
デジタル水準器 スマホアプリ 気泡管水準器
RELATED WORD
関連用語
スラグ
すきまゲージ
水素還元製鉄
スタンション
RELATED ARTICLE
関連記事