当社では事業、ご用途ごとに受付窓口をご用意しています。 お手数ですが、下記をご確認いただき、お問い合わせください。
メッキ鋼管用語集
”角根ボルト”とは、丸頭形状の裏側が四角形になっているボルトのことで、あらかじめ相手材に”四角穴”を開けておくことで”回り止め”の役割を果たします。
頭部が丸く”六角”や”十字穴”などがないことから、見た目を美しく仕上げるだけでなく、いたずら防止などの目的にも活用できることもあり、自動車の車体やビル/橋といった建築物などにも広く採用されています。