メッキ鋼管用語集

パイレン

”パイレン”とは”パイプレンチ”の略称で、二つのあごに設けられた歯を各々の方向からパイプに食い込ませることで、角のない筒状のパイプを回すことができる工具で、主に水道管やガス管などの配管工事に使用されます。
 
 
[JP]パイレン比較画像
”パイプレンチ”にはいくつか種類があり、代表的なものとして上あごを操作する丸ナットがフレームに付いている“トライモ型”や、フレームが本体と一体になっている“リッジ型”などがあります。
 
また本体の素材につては基本的には鉄が主流ですが、アルミを使用して軽量化したタイプもあります。

RELATED ARTICLE関連記事