EN
/JA
製品とサービス
製品について
用途事例
危険体感研修
当社について
代表からの挨拶
当社の概要
0災害の追求
ユニークな製造工程
Empty
よくあるご質問
お知らせ
採用について
資料のダウンロード
ブログ
お問い合わせ
製品に関して
危険体感研修に関して
採用に関して
当社では事業、ご用途ごとに受付窓口をご用意しています。
お手数ですが、下記をご確認いただき、お問い合わせください。
製品に関して
危険体感研修に関して
採用に関して
TOP
メッキ鋼管用語集
話題/トピックス
パッキン
メッキ鋼管用語集
GLOSSARY
頭文字から探す
は行
鋼管用語集
全用語
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
A~G
H~N
O~U
V~Z
数字・記号
SEARCH
検索
パッキン
”パッキン”とは、機械や装置の気密や液密を保つ目的で、
回転または往復運動をする軸の周囲や部品どうしの合わせ目などに”
詰めるもの”の総称です。
また、似た用途で”ガスケット”がありますが、”
ガスケット”は静止面に用いられるシールで、”
パッキン”は往復や回転といった運動面に用いられるシールです。
”パッキン”は、英語で”詰める”を意味する"Packing (
パッキング)"からきていますが、他に”荷造りをする”との意味があることから、
引越しの際に使う緩衝材も”パッキン”と呼ばれています。
RELATED WORD
関連用語
パイレン
幅木 (はばき)
パイプサポート
ばら積み船
パイプハウス
バッカン
はい替え
ハインリッヒの法則
破壊検査
番線
RELATED ARTICLE
関連記事