2023.05.23

白サビ対策は是非とも梅雨前に!!予防の為の基礎知識と対策のまとめ。

近頃は夏めいた気候が現れ始め、徐々に梅雨が近づいてきております。毎年の事ながら、梅雨は”白サビ”が発生しやすくなる為、メッキパイプ取扱者にとって非常に厄介な時期といえます。

そこで今回は、今までのブログ記事も含め、改めて”白サビ”対策を総合的にまとめてみましたのでご確認ください。

具体的には、以下の項目についてご案内いたします。

  • ”白サビ”の基礎知識
  • ”白サビ”にはどのような害があるのか
  • おすすめの”白サビ”予防対策
  • ”白サビ”の落とし方
  • サビ落とし製品の効果検証実験
  • 当社の’’リモート相談’’の取組みについて

”白サビ”の情報を一括で確認できますので、本格的な雨の季節が来る前にぜひご一読いただき、メッキパイプの管理にお役立て頂ければ幸いです。

”白サビ”の基礎知識

”白サビ”とは、亜鉛の表面に発生する白い粉末のような腐食生成物です。サビには鉄にできる”赤サビ”や銅にできる”緑青”等もありますが、亜鉛メッキが施されているパイプには、この”白サビ”が発生します。

白サビ_メカニズム-1

”白サビ”の主成分は酸化亜鉛(ZnO)や塩基性炭酸亜鉛(2ZnCO3・3Zn(OH)2・H2O)とされ、亜鉛が空気中の水や酸素に反応することで発生します。つまり、雨に濡れやすい/結露しやすい/湿度が高いといった水分に触れやすい環境はもちろん、海岸地帯や融雪剤等の腐食物質が多い地域などでも発生しやすくなります。

鉄をボロボロに風化させてしまう”赤サビ”と異なり、実は、”白サビ”は鉄地を保護する働きをします。耐候性に優れた亜鉛がいわば犠牲になることによって、鉄が腐食するのを防ぐ訳です。

”白サビ”にはどのような害があるのか

白サビ-イメージ

”白サビ”の発生によって、亜鉛メッキ皮膜の消耗が起こります。とは言っても1μm以下の消耗であることから、耐用年数にはほとんど影響がないとされています。また、前述したように”白サビ”は”赤サビ”の進行を防ぐ作用がある為、発生したからといって直ぐに安全性を損ねるような危険な害をもたらす訳ではありません。

ただし、メッキパイプの表面に白いチョークの粉を広げたような状態となることから美観は損なわれる為、見た目の美しさが求められる状況では”白サビ”を発生させないことが重要です。

 ブログ:”白サビ”って何?!発生のメカニズムと見掛け程悪くない耐食性への影響。

おすすめの”白サビ”予防対策

[JP][Blog]白サビ屋外保管の例

”白サビ”を予防するには、メッキパイプを水分に接触させないことが大切です。その為には、水はけや風通しを良くして、メッキパイプを保管する環境を整える必要があります。

例えば、屋外保管であれば”雨天時はシートで覆う”、屋内保管であれば”パイプの間に隙間を作る”、”扇風機や空調機を使う”等が挙げられます。

その他、当社も実践している様々な”白サビ”対策については以下の記事で具体的にご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

 ブログ:メッキパイプの”白サビ”対策って・・・? メーカーも実践のポイントとは。

”白サビ”が防食の働きをするといっても、亜鉛メッキ皮膜の消耗自体は起こっているので、長期的に”白サビ”を放置しているといずれ鉄地に影響を及ぼす可能性があります。メッキパイプの状態を保つ為に、定期的な製品の状態確認も行っていただくことをオススメいたします。

”白サビ”の落とし方

予防対策を行っていても、様々な要因によってどうしても”白サビ”が発生してしまう場合があります。

”白サビ”の初期段階であれば、保管環境の改善によって”白サビ”を目立たなくさせることが可能です。

一方で、初期段階を過ぎてしまった場合は、ワイヤーブラシ等による研磨とジンクリッチペイントによる補修塗装を行うことによって防錆性能を補うことになります。

初期段階とそれ以降の具体的な対応をブログで解説しておりますので、必要な道具や作業のやり方については、こちらの記事をご参照ください。

 ブログ:”白サビ”の原因とその落とし方について。

サビ落とし製品の効果検証実験

サビ落とし_錆落とし

サビ落とし製品は、ホームセンターやオンラインショップで様々な商品が販売されています。そこで、当社も3種類の製品を使用し、独自に実際の効果を検証しました。効果検証を行った物は以下のとおりです。

 ①サビ取り消しゴム(呉工業株式会社)
 ②白サビ・くすみ汚れ落とし(アイオン株式会社)
 ③メッキクリーナー(株式会社ソフト99コーポレーション)

実際の結果については、以下のブログでご紹介しています。検証動画もございますので、ぜひご参考にしていただければ幸いです。

ブログ:サビ落としはドコまで効く?!白サビ除去の効果検証について。

当社の’’リモート相談’’の取組みについて

当社では、”白サビ”に関して電話やビデオ通話を用いた”リモート相談”の取組みを行っております。

きっかけは、新型コロナウイルスによる社会変化です。それまでは現場/現物で白サビの状況確認を行っていましたが、コロナ禍によって対面対応が難しくなったことから、リモートによる取組みを開始しました。

新型コロナウイルスが5類に移行した現在でも、’’リモート相談’’は引き続き承っております。遠方で現地確認が難しい方やムリ/ムダ/ムラのない迅速な対策を望まれる方は、ぜひこちらの’’リモート相談’’をご活用いただければ幸いです。

ブログ:リモート相談で解決?!\(^o^)/ ウィズコロナなメッキ製品の白サビ対策をアナタに。

まとめ

今回は、”白サビ”対策情報について過去のブログ記事をまとめてご紹介いたしました。雨や湿気が気になる梅雨を前に、”白サビ”について改めて振り返っていただき、メッキパイプの取扱いについてご留意いただければと存じます。

また、前述のとおり当社ではサビに関するご相談を承っております。何か疑問点やお悩み等がございましたら、以下のページからご遠慮なくお気軽にお問い合わせください。

新規CTA

さらに、当社ではサビに強いメッキパイプを取り揃えております。いずれの製品も耐食性について自信がございます。以下のページから各製品の資料をダウンロードいただけますので、ぜひお気軽にご活用ください。

新規CTA

最後まで読んで頂き感謝申し上げます。当社はこれからも皆さまの為になり役に立つ情報発信に努めて参ります。何かお気づきのことがあれば、率直なご意見/ご感想をご遠慮なく頂ければ幸いです。引続き宜しくお願い申し上げます。ありがとうございました。


RELATED POST関連記事


白サビ対策は是非とも梅雨前に!!予防の為の基礎知識と対策のまとめ。