メッキ鋼管用語集

シャコマン

"シャコマン"とは、エビに似た生物"蝦蛄(シャコ)"の名前に由来する万力のことで、正式名称は”蝦蛄万力 (シャコマンリキ)”です。
[JP]蝦蛄
"シャコマン"は、工作物のネジ留め・仮組み・接着・溶接・穴あけといった簡単な作業や加工に用いられ、組み立て等の作業時に工作物を相対する2面の間に挟み固定し、作業を行い易くする工具です。
 
アルファベットの”C”に似た型をした”C型”や、あごの深さが浅くカタカナの”コ”の字の形をした”B型”もしくは”バーコ型”等、用途に応じて様々な形状の"シャコマン"があります。
 
C,シャコマン C型_250327C.シャコマン B型_250328C.シャコマン使用時_250331
       ”C型”           ”B型/バーコ型”          使用例

 

RELATED ARTICLE関連記事