経済/市況・統計記事
-
亜鉛の値段はドコまであがる?!コスト状況の背景と製品価格へのインパクトについて。
2022.04.13三井金属鉱業株式会社は2022年04月11日に、亜鉛の国内相対取引の目安となる建値を引き上げ、過去最高値となる1トン59万8千円としました。同年04月06日にそれまでの過去最高値となる1トン59万2千円を発表したばかりですが、短期間で過去最...
-
見込まれる農業資材市況の今後と当社の取組みについて。
2021.02.17今後も引続き低気圧や前線が通過し天候が崩れ雨や雪が多くなることが懸念されると共に、その対象地域も従来とは必ずしもパターンが同じでは無いことが懸念されています。今回は、昨年末からの大雪による復旧作業による農業用パイプの需要増加を踏まえ、お役に...
-
ロシア・ウクライナ情勢の影響は如何に?!今後の国内の鉄鋼市況について。
2022.03.09足元では先々の市況が大変見通しにくい状況ではありますが、私たちなりに今ある情報を可能な限り整理整頓した上で今後の鉄鋼製品の需要/供給の状況を推測し、具体的に足元ではどのような行動をするのが良いか?を考察しましたのでご紹介させて頂きます。