ブログ
-
単管パイプ/足場管
”スーパーライト700”はユニクロメッキ?(^_^;) 大和鋼管の環境への取組み。
2021.08.04先日当社製品の軽量単管パイプである「スーパーライト700はユニクロメッキですか?」というお問合せがありました。ユニクロメッキとはクロメート処理の一種で防錆効果が高いのですが、人体へ悪影響を及ぼす六価クロム等の有害物質を含む事が要因で近年は減...
-
話題/トピックス
”スーパーライト700”は五輪でも活躍?!幅広い現場で使われているその理由。\(^o^)/
2021.07.21東京オリンピックとは別に、毎年開催される様々な職種において青年技能者が日本一を競い合う「技能五輪全国大会」という競技大会があり、実はそこで当社の軽量単管パイプ「スーパーライト700」が使用されています。 今回は技能五輪全国大会において、スー...
-
構造用メッキ鋼管
STXは加工性に優れる?!鋼材の伸びと降伏点について。
2021.07.21「鉄鋼材料」は他の材料と比べて安価で加工もし易いので、車や船等の乗物/建築物等、我々の生活を長らく支えてきました。 近年では、新しい「鉄鋼材料」の進化として注目を浴びているのがハイテン鋼材です。ハイテン鋼材は従来よりも強度が高く、軽量化等...
-
話題/トピックス
全国安全週間でもっと0災害を追求。私たちの安全/安心/健康の取組みについて。(^_^)v
2021.07.14業界・職種を問わずでも避けては通れない課題の一つに「労働災害」が挙げられます。労働災害には業務上の事故や過労等の直接的な業務災害の他にも、日々の疲労の蓄積等が原因で通勤中に事故を起こしてしまった場合の通勤災害も労働災害に含まれます。
-
構造用メッキ鋼管
STXでSTKM?!供給が逼迫する市況での材料切替えの可能性。
2021.07.14歴史的な鋼材価格の高止まりが続き、海外からの輸入鋼材が手に入りにくくなる等、鋼材不足が各業界に影響を与えています。 その為、「コストの見直し」や「安定供給」という観点で使用している鋼材から他の鋼材へ切り替えを検討する業者さまも多いのではない...
-
話題/トピックス
メッキ鋼管等の値上げに関する、当社のプレスリリースについて。
2021.06.30高炉メーカーである日本製鉄は、一般流通(店売り)向けやリロール/軽量形鋼/パイプ向けの薄板等の鋼材価格を、7月出荷分からトンあたり1万円値上げする事を発表しました。この様な歴史的な鋼材の値上げが続く状況の中、私たちも6月30日に全品種1万円...
-
農業資材
単管パイプはこんなとこにも!!(^_^)v 農業用レールに使われるPZ/PPZのご紹介。
2021.06.30私たちでも何か農家さまの負担を軽減できないかと考え、単管パイプを使った農業用レールの作り方を動画も用意し分かり易くご紹介させて頂きます。
-
農業資材
STXとバナナ?!高張力鋼で切り拓く新しいパイプの用途。
2021.06.23当社製品のSTXの性質を活かせないか海外の農家さんにも協力を頂いて実地試験を行なっています。今回はその内容も踏まえたSTXの新しい活用方法について、製品特性のおさらいも含め皆さまへご紹介させて頂きます。
-
構造用メッキ鋼管
メッキ鋼管の溶接をしたいんだけど・・・。その難しさと作業上の注意点について。
2021.06.23鋼材を加工して製品を作っているお客様にとって、メッキ鋼材を採用する場合に懸念される事は「溶接」ではないでしょうか? 今回は、メッキ鋼管等のメッキ鋼材を溶接する際の注意点や対応方法についてご紹介します。
-
話題/トピックス
半導体が鍵を握る?今後の国内鋼材市況について。
2021.06.16世界的な「半導体不足」という話題をよく耳にする機会が増えました。実はこの「半導体不足」も国内鋼材市況に少なからず影響を与える可能性があると私たちは考えています。 今回は、私たちも注目している世界的な「半導体不足」が国内鉄鋼市況に与える影響...