ブログ
-
話題/トピックス
なるほど!!急騰しつつも乱高下する鉄スクラップ価格について。
2021.03.03コロナの影響もあり世界粗鋼生産18億トンの内中国が10億トンを占める状況になり、またその中国が環境対応を理由に鉄スクラップを積極的に活用する方向に舵を切りました。その影響で、国内外スクラップ価格/スクラップ単価の急激な乱高下が起こっており、...
-
話題/トピックス
硬度って何??そして見えてきたポストジンクの新たな可能性。
2021.03.03一般的には材料の「硬度」を把握する事で、どのような方法や用具で加工を行う事が適切か判断しますが、ポストジンクの'硬度'は他の物質と比べると、どのように番付できるのか気になりましたので調査しました。今回は「硬度」についての概略と私たちのポスト...
-
単管パイプ/足場管
"バタ角"とは?その名称の由来に関する考察と当社の"鋼製バタ角"の特徴について。
2021.03.03バタ角(角パイプ)の由来と特徴を徹底解説!鋼製バタ角とハイテンバタ角の違い、用途、当社製品の強みについてご紹介します。
-
話題/トピックス
テレワークもへっちゃら?!当社の頭と心と体の健全化の取組について。(^_^)v
2021.02.24当社は新しい取組みとしてテレワーク勤務者を対象の中心に置いて、頭と心と体の健全化についてオンラインでの講義を実施しました。今回はその一回目の講義内容のにあった「食事と運動、脂肪と筋肉、代謝の関係」についてご紹介させて頂ければと思います。
-
話題/トピックス
再生可能エネルギーとして再度注目される太陽光発電について。
2021.02.24再生可能エネルギーの中で太陽光発電は、小規模から大規模なものまで様々あり公共団体、企業、個人等様々な事業者が参入し易い分野です。 そこで今回は、再生可能エネルギーとして今後の拡大が期待される太陽光発電ついて、現状と今後の予測についてご紹介...
-
農業資材
なるほど、雪害克服の一手。育苗用ビニールハウスの自力施工について。
2021.02.24今回、大雪により各地で農林水産関係の被害が発生しており、水稲育苗用/野菜パイプハウスの倒壊や破損、資材庫/格納庫/集荷所等の倒壊、破損等の情報も多く当社に来ました。このような中、今回は農林水産省がHPで掲載しているパイプハウス建て方マニュア...
-
農業資材
見込まれる農業資材市況の今後と当社の取組みについて。
2021.02.17今後も引続き低気圧や前線が通過し天候が崩れ雨や雪が多くなることが懸念されると共に、その対象地域も従来とは必ずしもパターンが同じでは無いことが懸念されています。今回は、昨年末からの大雪による復旧作業による農業用パイプの需要増加を踏まえ、お役に...
-
構造用メッキ鋼管
なるほど!!STXが産み出す「軽量化」以外の価値とは?
2021.02.17一般構造用鋼材よりも強度を向上させた鋼材であるハイテン材は、「軽量化」を目的に注目されています。同様にハイテン材の「軽量化」への強みを活かして日本製鉄と共同開発したのが私たちの主力商品である軽量足場管スーパーライト700です。今回は「軽量化...
-
話題/トピックス
そうなんだ!!テレワーク継続の一手、クラウド型勤怠管理ツール。(^_^)v
2021.02.17「テレワーク」の導入を進めている中で、急激な環境の変化に対応しきれず、元のオフィスワークの体制の戻ってしまったという企業もすくなくはないのではと想像しています。今回は、テレワークに於ける課題と、その一部解消の一手となりうる当社が活用している...
-
農業資材
オォ、充実した機能 !!(^_^)v 農林水産省のMAFFアプリについて。
2021.02.03先月は大雪により各地で農業用ハウスの倒壊など甚大な被害が発生しており、普段は雪の少ない九州や四国での積雪が発生し、秋田県や新潟でも暴風や豪雪で観測史上1位の記録を更新する地域ありました。 そのような状況下の中、今回はお役立ち情報として農林...