ブログ
-
話題/トピックス
大和鋼管の製品置場に於ける安全/安心への取組。
2021.02.032020年の12月8日に中国から米国に向かう途中で「荷崩れ」を起こしコンテナを流出させた貨物船が神戸港に入港したことが話題となりました。 今回は、当社の0災害の追求の一貫として実施している製品置場での安全/安心への取組についてご紹介させて頂...
-
話題/トピックス
鋼管メーカー各社の値上げ状況と大和鋼管の値上げ方針について。
2021.01.27今月12日、日本製鉄が熱延/酸洗/冷延/めっきの全品種を対象に、2月出荷分からトン当たり1万5千円値上げをプレスリリースし、昨年10月からの5千円と併せ2万円の値上げが市場にどう影響するのか気になっています。特に薄板(母材コイル)の値上げが...
-
農業資材
単管パイプを農業資材として活用する上での注意点!!!
2021.01.27近年益々災害が激甚化する中、早急に農業用ビニールハウスの補強や果樹棚等の補強等の農業資材の分野で単管パイプが活躍します。一方で、農業資材に使用すると農業用ビニールパイプハウスのパイプよりも後から買った単管パイプの方が早く赤錆が出てしまったと...
-
話題/トピックス
ホホぅ。ウィズコロナな顧客満足度調査への手応え。(^_^)v
2021.01.27昨年はリモートワークやデジタル化等が多く取り上げられたり、働き方が大きく変化し今までの常識が通用しなくなり、様々な学びと効率化のヒントを得た1年のように感じました。今回はその様な環境下でお客さまとよりコミュケーションを深める為に私たちが試し...
-
話題/トピックス
緊急事態宣言の再発令に伴う当社の取組について。
2021.01.20今回は緊急事態宣言の再発令の対象区域に事業拠点の多くが含まれた事を踏まえて、緊急事態宣言の再発令に伴う当社の取組についてご説明させて頂きます。
-
農業資材
今後の雪害対策への大和鋼管からのご提案。
2021.01.20今回は農林水産省の”早期復旧に向けた留意事項”を私たちの視点で以下に纏めさせて頂くと共に、私たちからのお願いを加える事で、微力ながら少しでも早期復旧に係る資材の円滑な供給と施工のお役に立てればと考えております。
-
話題/トピックス
ブログを”タグ”で”トピック毎”に整理しました!!\(^o^)/
2021.01.20現在公開中の記事も増えてきた為「見たい記事がどこにあるかわからない」「関連記事がどれかわからない」等、読み直す際に該当する記事を探すのが大変という経験をされた方もいらっしゃるのではないかと思います。「必要な時/必要な情報を/必要なだけ情報収...
-
話題/トピックス
鋼材価格はどこまで上がる?? 足元の鋼材市況について。
2021.01.142021年も始まった早々に、1都3県(東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県)へ緊急事態宣言が再発令され、大阪/兵庫/京都/愛知/岐阜/福岡/栃木の7府県にも拡大が決定し、不安や心配が大きい中でのスタートになりました。今回はこのような環境下の中、...
-
単管パイプ/足場管
融雪剤に強い単管パイプは?!サビへの強さの見極め方。
2021.01.13融雪剤が使われている現場でも活躍する単管パイプは、どの様な点に配慮して選べば良いのでしょうか?サビにくい単管パイプを選ぶ事が有効なのですが、具体的にサビにくいとは、どういう事なのでしょうか?そこで鍵のなるのは「全周メッキ」と「純亜鉛層の厚さ...
-
農業資材
大雪による農業用ビニールハウスの倒壊被害状況及び除雪作業の注意点
2021.01.13先週より爆弾低気圧の影響により、例年雪の降らない地域等でも急激な気温の低下や大雪等の被害を及ぼしています。今後も想定以上の被害拡大が懸念される中、今回は大雪による農業用ビニールハウスの倒壊被害状況及び除雪作業の注意点についてご紹介致します。