2021.11.10

単管パイプハウスで自力施工する際のポイントについて。

近年、異常気象による防風/台風/豪雪による農業用ビニールハウスの倒壊被害が増加しています。

特に年数が経過した農業用ビニールハウスの老朽化等により強度が低下してしまい、倒壊してしまう場合も多くあります。

そのような中、コストを下げつつ強度が高い単管パイプハウスを建てたいけれど、何からすればいいのかわからないという方も多くいらっしゃるのではないかと思います。


そこで今回は、単管パイプを使用した農業用ビニールハウスの準備〜施工まで注意点やポイントを今までにご紹介した内容をまとめましたので、改めてご紹介させていただきます。

単管パイプハウスとは?

単管パイプハウスは、寸法が外径Φ48.6㎜×肉厚1.8㎜または肉厚2.4㎜である単管パイプを使用した農業用ビニールハウスです。

一般的な農業用ビニールハウスは、地域によって多少異なりますが、農業用パイプの外径が19.1mm/22.2mm/25.4mmの3種類が多く用いられています。基本的なアーチ構造は単管パイプハウスも一般的な農業用ビニールハウスも同様になります。 単管パイプハウス写真:地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 農業研究本部 北海道原子力環境センター
仕様:単管パイプハウス(単管パイプ:外径Φ48.6㎜×肉厚1.8㎜/間口:5.7m/肩高:2m)

単管パイプ選びは慎重に!農業資材に使用する場合の注意点

単管パイプは、ホームセンターにて販売されているので入手が簡単且つ、付属のクランプ等の金具類も充実している為、施工業者さまや農家さまも直ぐに活用し易い資材で人気があります。

パイプ画像-SL700

一方で一般的に単管パイプと農業用ビニールハウス等で使用されるパイプは使われる環境の想定が違う為、パイプ自体の耐食性の仕様、つまり亜鉛メッキの付着量が異なっています。

大和鋼管工業(株)の製品規格で比較した場合

単管パイプ パイプ外面の亜鉛付着量:約120g/㎡
農業用ビニールハウスパイプ パイプ外面の亜鉛付着量:約200g/㎡ 
 

その為農業資材に単管パイプを使用すると、農業用ビニールパイプハウスのパイプよりも後から買った単管パイプの方が早く赤サビが発生してしまったという事態も起こり得ますので、単管パイプ耐食性に注目しより優れた性能のモノを選択する必要があります。

詳しくは以下ブログ記事にてご紹介しておりますので、ご参考いただければ幸いです。

 ブログ記事:単管パイプを農業資材として活用する上での注意点!!!

単管パイプハウスの施工マニュアルについて

北海道の地方独立行政法人・北海道立総合研究機構・農業研究本部・北海道原子力環境センターさまが取組んでいる”高強度で耐候性のある低コストな単管パイプハウス”(間口:5.7m、桁行:12.0m、アーチ間隔:1.5m )の自力施工についてご紹介します。

こちらは、地方独立行政法人・北海道立総合研究機構・農業研究本部・北海道原子力環境センターさまがHPで公開している”園芸用単管パイプハウス 施工マニュアル”を基に作成をしております。

 参考文献:地方独立行政法人 北海道立総合研究機構_園芸用単管パイプハウス 施工マニュアル

施工マニュアルの単管パイプハウスでは、当社主力製品の軽量単管パイプ”スーパーライト700”を使用されていますので、詳しく知りたい方がいらっしゃいましたら以下スーパーライト700のカタログダウンロードフォームをご活用ください。

新規CTA

単管パイプハウスで自立施工する際のポイント

自力施工を行う上で、作業者の方に施工時に大変だった事/気になった事は、以下コメントがありましたので、ご参考いただければ幸いです。

  • 一般的農業用パイプよりも単管パイプは重く長い為、高所でのコントロール等が大変だった事
  • 施工に慣れていないと、施工作業に時間が掛かったり、材料の不足がないか気になってしまった事
  • アーチピッチが広い為、ハウスへ被覆材(POフィルム)の張付けが大変だった事
  • 1人で施工するには作業量的にも難しい事

これらのコメントを踏まえ、実際に作業するにあたり一番のポイントになるのは”ハウスの施工経験”ではないかと思います。

資材/工具類の準備のポイント

一般的な農業用ビニールハウスの資材は、多くの種類のクロス部品やジョイント部品を組合わせている為、細かな部品の発注/管理は結構大変となります。

一方で単管パイプハウスは、基本的に単管パイプ同士のクランプとT字つなぎのみとなり、ビニペット等はビス止めを施しますので、部品の種類は一般的な農業用ビニールハウスより少なく、在庫管理が容易という特徴が有ります。

尚、単管パイプハウス施工のみに必要な工具類としては、単管パイプ/留材の切断や基礎杭の打ち込み、高所作業等が、単管パイプハウスの施工時に発生しますので、高速切断機/電動ハンマー用単管アダプター/3m脚立を準備する必要があります。

単管パイプは何処で買うのが一番良いの?

単管パイプは通信販売やホームセンター/量販店や特約店等の様々な購入方法があり、どれが一番ご自身のニーズに合ってお得に購入できるのか考える方もいらっしゃるかと思います。 

そこで私たちは大手ECサイト/仮設資材専門のECサイト/ホームセンターもしくは量販店/特約店の4つのチャネルに分類をし調査をした結果、購入方法を選ぶコツは、以下の5つのポイントが重要ではないかと考えました。

 調査結果はこちら:単管パイプは何処で買う?ニーズに合った購入方法の選び方。

それぞれの条件について注意事項をまとめましたので是非ご参考いただければ幸いです。

①サイズや仕様について
  • 4mを超える長尺サイズやピン付きの単管パイプを扱う業者が限られる。
  • 長尺になると路線会社で配達が困難で運搬する手段が限られる。
②数量
  • 数量が多くなると路線会社で配達が困難で運搬する手段が限られる。
  • 製造メーカーから出荷される製品は100本で1結束になっており、結束をバラして対応する業者が限られる。
③受渡し方法
  • 置場での引取りができないケースや届け先によっては対応できない可能性がある。
  • 自身で運搬できる方法がない場合は、特に注意が必要になる。
④支払条件
  • 支払う金額が大きい場合、分割の支払いや買掛が対応可能かについて確認が必要になる。
⑤納期
  • 支払い条件や受渡し方法、取寄せ等で納期が異なる。

まとめ

今回は単管パイプを使用した農業用ビニールハウスの準備から施工までの注意点やポイントについてまとめた内容をご紹介させていただきました。

一般的な農業用ビニールハウスは、曲げ加工や資材も多く自力施工が難しいことがありますが、単管パイプハウスは単管パイプや金具もホームセンターで購入ができ比較的入手しやすいのでチャレンジしやすいと私たちは考えております。

一方でハウスの施工経験が無く、切断や穴あけ等の加工等を今まで自身で施工したことなく不安に感じる方には、専門の加工業者へ依頼する部分と自力施工を行う部分を分けて行うことをオススメします。

単管パイプハウスに使用するパイプや金具について何かご不明点やご質問等がございましたら、何時でも喜んでご相談に乗らせていただきますので、お気軽に以下のお問合せフォームよりお問合せください。以上、よろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。

新規CTA


RELATED POST関連記事


RECENT POST「農業資材」の最新記事


単管パイプハウスで自力施工する際のポイントについて。