"農芸用鋼管"は、主に農業用ビニールハウスや園芸に使用されるメッキパイプです。
"農芸用鋼管"には、外径や厚み等のサイズやメッキの種類及び素材の強度に違いがあり、その構成に応じて耐久性や強度も変わります。
今回のブログでは、”農芸用鋼管”に関する様々な情報を、以下のポイントにまとめて解説させていただきます。
- 農芸用鋼管”の基礎知識
- 私たちの”農芸用鋼管”の特徴や仕様
- 実際の導入事例
- 購入に関すること
大和鋼管の農芸用鋼管についての「詳しく知りたい!」、「購入を検討したい!」という方がいらっしゃいましたら、是非ジックリご確認頂ければ幸いです。
”農芸用鋼管”の基礎知識
農芸用鋼管は、農業用鋼管/農ビ管/ハウスパイプ/農芸用パイプとも呼ばれ、ビニールハウスや果樹棚、各種支柱や柵などの園芸に使用されます。
農芸用鋼管の規格(外径/厚み/強度)
"農芸用鋼管"は、およそ外径19.1mm〜48.6mm迄のサイズで、厚みは1.2mm〜2.4mmが一般的な規格です。強度に関しては、一概に定まっておらず、STK290/STK400/STK500などの一般構造用炭素鋼鋼管や700N級や590N級のハイテン素材を用いたハイテン鋼管があります。
以下に一般的に流通している農芸用鋼管の規格をご紹介します。
| 外径[mm] | 肉厚[mm] | 製品規格 | 
| 19.1 | 1.2 | STK290 | 
| 22.2 | 1.2 | STK290 | 
| 25.4 | 1.2 | STK400 | 
| 31.8 | 1.6 | STK400 | 
| 38.1 | 1.2 | STK400 | 
| 42.7 | 1.6 | STK400 | 
| 42.7 | 2.0 | STK290 | 
| 42.7 | 2.3 | STK400 | 
| 48.6 | 1.8 | 700N級 | 
| 48.6 | 2.3 | STK400 | 
| 48.6 | 2.4 | STK500 | 
農芸用鋼管の製造方法
製造方法はいくつか種類があり、一般的なのは”先メッキ”、”ドブメッキ”、”インラインメッキ”の3種類です。
- 先メッキ: 鋼板にメッキを施してから鋼管に成形する製法。もっとも市場に広く普及しています。
- ドブメッキ: 鋼板を鋼管に成形した後でメッキを施す製法。パイプの内外面にくまなくメッキを施せます。
- インラインメッキ: 鋼板を鋼管に成形しながらメッキを施す製法。他の製法に比べパイプ外面の防錆性が極めて高く、外観も美しく仕上ります。
農芸用鋼管のメッキ
農芸用鋼管には、亜鉛メッキや合金メッキである"ガルバリウム"/"ZAM"/"スーパーダイマ"といったメッキの種類があります。
| メッキの種類 | 特徴 | 
| 亜鉛メッキ | 
 | 
| ガルバリウム | 
 | 
| ZAM/スーパーダイマ | 
 | 
前述したドブメッキ/インラインメッキの殆どは"亜鉛メッキ"で、"ガルバリウム"/"ZAM"/"スーパーダイマ"といった合金メッキの農芸用鋼管は、その多くが先メッキの製法で造られています。
私たちの”農芸用鋼管”はポストジンク/パーフェクトポストジンク

私たちが製造する農芸用鋼管の仕様は、”ポストジンク/パーフェクトポストジンク”です。それぞれの仕様に関して、以下に断面図を用いて詳しく解説します。
ポストジンク
”ポストジンク”の外面は、全周均一に亜鉛メッキを施しその上からトップコート(樹脂コーティング)を施しています。また、内面には水性亜鉛無機コーティングを施しており外観が美しくさびに強いだけでなく、製造工程で大気汚染の一因となる揮発性有機化合物VOCをほとんど発生させません。
~ポストジンク断面図~
![[JP][Blog]ポストジンク断面図作成](https://www.daiwast.co.jp/hs-fs/hubfs/images/blog/%5BJP%5D%5BBlog%5D%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AF%E6%96%AD%E9%9D%A2%E5%9B%B3%E4%BD%9C%E6%88%90.png?width=500&height=329&name=%5BJP%5D%5BBlog%5D%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AF%E6%96%AD%E9%9D%A2%E5%9B%B3%E4%BD%9C%E6%88%90.png)
パーフェクトポストジンク
”パーフェクトポストジンク”の外面も、”ポストジンク”の外面と同様に全周均一に亜鉛メッキを施しその上からトップコート(樹脂コーティング)を施しています。また、”パーフェクトポストジンク”の内面は、外面と同様に亜鉛メッキを施しています。
~パーフェクトポストジンク断面図~
![[JP][Blog]パーフェクトポストジンク断面図作成](https://www.daiwast.co.jp/hs-fs/hubfs/images/blog/%5BJP%5D%5BBlog%5D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AF%E6%96%AD%E9%9D%A2%E5%9B%B3%E4%BD%9C%E6%88%90.png?width=500&height=328&name=%5BJP%5D%5BBlog%5D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AF%E6%96%AD%E9%9D%A2%E5%9B%B3%E4%BD%9C%E6%88%90.png)
他社製品(先メッキ)との比較
”ポストジンク/パーフェクトポストジンク”の外面は全周均一に亜鉛メッキを施しているため、先メッキ鋼管のように外面溶射部からの赤さびが発生することがありません。
![[JP][Blog]断面比較表(編集版)](https://www.daiwast.co.jp/hs-fs/hubfs/images/blog/%5BJP%5D%5BBlog%5D%E6%96%AD%E9%9D%A2%E6%AF%94%E8%BC%83%E8%A1%A8(%E7%B7%A8%E9%9B%86%E7%89%88).png?width=700&height=264&name=%5BJP%5D%5BBlog%5D%E6%96%AD%E9%9D%A2%E6%AF%94%E8%BC%83%E8%A1%A8(%E7%B7%A8%E9%9B%86%E7%89%88).png)
また”ポストジンク/パーフェクトポストジンク”は、亜鉛メッキの工程で最純亜鉛(99.995%)の地金を使用し、トップコートからもクロムを全廃するなど有害物質フリーの環境に優しいメッキパイプです。
私たちの”農芸用鋼管”の規格(強度/サイズ)
私たちはSTK290/STK400/STK500/STKR400などのJIS規格に沿った一般仕様の農芸用鋼管やハイテン鋼管のSTXまで、様々な強度の農芸用鋼管を製造/販売しています。
また、私たちの農芸用鋼管は”ポストジンク/パーフェクトポストジンク”で、インラインメッキで製造しています。
一般仕様の農芸用鋼管サイズラインアップ
普通鋼板を活用した一般仕様の農業向け鋼管として、我々が提供している製品のサイズラインアップは以下のとおりです。
丸パイプのラインアップ
| 外径[mm] | 肉厚[mm] | 仕様 | 製品規格 | 加工対応 | 
| 25.4 | 1.2 | パーフェクトポストジンク | STK400 | スエージ/ピッチマーク/地際加工 | 
| 25.4 | 1.6 | ポストジンク | STK400 | - | 
| 31.8 | 1.6 | パーフェクトポストジンク | STK400 | スエージ/ピッチマーク/地際加工 | 
| 34.0 | 3.2 | ポストジンク | STK290 | - | 
| 38.1 | 1.2 | ポストジンク | STK400 | - | 
| 38.1 | 1.6 | ポストジンク | STK400 | スエージ/ピッチマーク/地際加工 | 
| 42.7 | 1.6 | ポストジンク | STK400 | スエージ/ピッチマーク/地際加工 | 
| 42.7 | 2.0 | ポストジンク | STK290 | ピッチマーク/地際加工 | 
| 42.7 | 2.3 | ポストジンク | STK400 | - | 
| 48.6 | 2.3 | ポストジンク | STK400 | スエージ | 
| 48.6 | 2.4 | ポストジンク | STK500 | ※単管パイプ | 
角パイプのラインアップ
| 外形[mm] | 肉厚[mm] | 仕様 | 製品規格 | 加工対応 | 
| 50 x 50 | 1.6 | パーフェクトポストジンク | STKR400 | - | 
| 50 x 50 | 2.3 | パーフェクトポストジンク | STKR400 | - | 
| 75 x 45 | 1.6 | パーフェクトポストジンク | STKR400 | - | 
| 75 x 45 | 2.3 | パーフェクトポストジンク | STKR400 | - | 
STX仕様の農芸用鋼管のサイズラインアップ
高張力鋼板を活用したSTX仕様の農業向け鋼管として、我々が提供している製品のサイズラインアップは以下のとおりです。
丸パイプのラインアップ
| 外径[mm] | 肉厚[mm] | 仕様 | 製品規格 | 加工対応 | 
| 25.4 | 1.2 | パーフェクトポストジンク | STX | ピッチマーク | 
| 25.4 | 1.6 | パーフェクトポストジンク | STX | ピッチマーク | 
| 25.4 | 2.0 | ポストジンク | STX | ピッチマーク | 
| 31.8 | 1.6 | パーフェクトポストジンク | STX | ピッチマーク/地際加工 | 
| 31.8 | 2.0 | ポストジンク | STX | ピッチマーク/地際加工 | 
| 38.1 | 2.0 | パーフェクトポストジンク | STX | - | 
| 42.7 | 1.6 | パーフェクトポストジンク | STX | ピッチマーク/地際加工 | 
| 42.7 | 2.0 | ポストジンク | STX | ピッチマーク/地際加工 | 
| 48.6 | 1.8 | ポストジンク | STX | ※スーパーライト700 | 
角パイプのラインアップ
| 外形[mm] | 肉厚[mm] | 仕様 | 製品規格 | 加工対応 | 
| 75 x 45 | 2.0 | パーフェクトポストジンク | STX | 
また、パイプ同士を連結するための"スエージ加工"や、寸法ピッチや位置マークなどを入れる"ピッチマーク"などの加工対応を行っています。
当社の"農芸用鋼管"の製品/サービスのラインアップを確認したいという方がいらっしゃいましたら、以下のリンクのブログをご確認ください。
リンク:大和鋼管ブログ_農芸用鋼管の選択は如何に?!大和鋼管の製品/サービスのラインアップについて。
また、当社の農芸用鋼管のカタログが欲しい方は以下のフォームよりダウンロードしてください。
実際の導入事例
当社の農芸用鋼管の導入事例として"STXハウス"と"単管パイプハウス"をご紹介します。
STXハウス

”STXハウス”は主骨に当社のハイテン鋼管である"STX"を使用した耐候性の高い農業用ビニールハウスです。”STX”は強度と復元力が共に高く、高耐食性でサビにくい特徴をもっているので、農業用ビニールハウスの部材に活用する事によって台風や豪雪などの自然災害に強い農業用ビニールハウスの実現に大い貢献する事が期待できます。
”STXハウス”について詳しく知りたいという方がいらっしゃいましたら、以下のリンクをご確認ください。
リンク:大和鋼管ブログ_更に強靭な農業用ビニールハウスを。大和鋼管が皆さまと取組む”STXハウス”というチャレンジ。
単管パイプハウス

”単管パイプハウス”は寸法が外径Φ48.6㎜×肉厚1.8㎜または肉厚2.4㎜である”単管パイプ”を使用した農業用ビニールハウスです。”単管パイプハウス”の強みは、コストあたりの耐雪強度アップと採光率のアップの2つがあります。
”単管パイプハウス”について詳しく知りたいという方がいらっしゃいましたら、以下のリンクをご確認ください。
リンク:大和鋼管ブログ_単管パイプハウスで実現する低コストと高強度!!北海道での具体例について。
購入に関すること
当社の農芸用鋼管の購入を検討している方には、農業資材販売店を介して購入することをオススメしています。
特に農業用ビニールハウスに使用する場合は、農芸用鋼管を曲げ加工しなければならない為、専門の加工業者に依頼する事が望ましいからです。
更に農業資材販売店から様々なアドバイスも受ける事もできる為、自身が求める使い勝手の良い農業用ビニールハウスを実現する事ができます。
まとめ
今回は”農芸用鋼管”に関する基本的な情報や当社の取り扱い製品、実際の導入事例についてご紹介しました。
早速当社の農芸用鋼管の価格を確認し購入を検討したいという方がいらっしゃいましたら、以下の見積フォームより気軽にご相談ください。

また、農業資材販売店をご紹介して欲しいという方については、以下のお問合せフォームよりお気軽にご相談頂ければ幸いです。

最後まで読んでいただき感謝申し上げます。何かご質問や要望等があれば、何時でもご遠慮無く連絡ください。引続き宜しくお願い申し上げます。ありがとうございました。
- タグ:
- 農業資材


 
                ![[JP]ブログを無料で購読する](https://no-cache.hubspot.com/cta/default/8005843/interactive-168648084244.png) 
   
                                
                                
                                
                               