話題/トピックス (12)
-
話題/トピックス
納品書/請求書の電子化は思ったよりもスムーズ?!私たちの取組状況について。(^_^)
2021.09.22近年では会議資料の電子化や各ビジネス書類の電子化等、様々な分野でペーパーレス化が進んで来ましたが、皆さんも既にご存知の様に新型コロナウイルスの発生によって飛躍的に普及が加速しています。
-
話題/トピックス
単管パイプの呼称の由来は?(・・? その背景にあるであろう足場の歴史。
2021.09.15DIY等で広く世間に親しまれている単管パイプですが、単管や足場管等、業界や地域によって様々な呼ばれ方をされています。そこでなぜ単管パイプと呼ばれるようになったのだろう?と疑問に思い早速私たちなりに調査してみました。今回は足場の歴史を踏まえて...
-
話題/トピックス
単管パイプの市況と価格はどうなる?!鋼板の輸入量を踏まえた今後の考察について。
2021.09.08今回は私たちの視点で、単管パイプの原料となる鋼板の輸入量推移から、今後の単管パイプの市況動向についての考察をご紹介させて頂きます。
-
話題/トピックス
単管パイプの輸送時のCO2排出量は??数字で見えてくる身近な環境対策。
2021.08.25昨今では異常気象が頻発している事もあり、最近では国内外で二酸化炭素排出量を数値を用いて”見える化”する”カーボンフットプリント”への認知が進み、個人や企業がそれぞれの生活や企業活動を行う中で排出している温室効果ガスを削減して行く意識が高まっ...
-
話題/トピックス
豪雨災害の際に取るべき行動について。
2021.08.18この度は、西日本及び各地での豪雨災害に遭われ被災された方々には、心からお見舞い申し上げます。社員一同、皆さまの安全/安心/健康と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
-
話題/トピックス
水素で作った鉄が地球を救う?!(・・? 高炉の歴史とゼロカーボンスチールについて。
2021.08.18日本でも2020年10月に菅総理が所信表明演説の中で、「脱炭素社会の実現に向け2050年カーボンニュートラルを目標とする」事を表明しました。そして多くの日本企業が協力を表明している中、私たちの働く鉄鋼業界も大きな役割を担っています。
-
話題/トピックス
鋼材市況もワクチン次第?!各国のワクチン接種状況と経済・鋼材市況への影響。
2021.08.042021年07月29日に初めて日本国内の新型コロナウィルスの一日当たりの感染者が1万人を超え、デルタ株が猛威を奮い感染が拡大しています。 世界的にも新型コロナウィルスの感染はデルタ株の影響で再度拡大傾向にあり、多くの産業がこの影響を受け、...
-
話題/トピックス
”スーパーライト700”は五輪でも活躍?!幅広い現場で使われているその理由。\(^o^)/
2021.07.21東京オリンピックとは別に、毎年開催される様々な職種において青年技能者が日本一を競い合う「技能五輪全国大会」という競技大会があり、実はそこで当社の軽量単管パイプ「スーパーライト700」が使用されています。 今回は技能五輪全国大会において、スー...
-
話題/トピックス
全国安全週間でもっと0災害を追求。私たちの安全/安心/健康の取組みについて。(^_^)v
2021.07.14業界・職種を問わずでも避けては通れない課題の一つに「労働災害」が挙げられます。労働災害には業務上の事故や過労等の直接的な業務災害の他にも、日々の疲労の蓄積等が原因で通勤中に事故を起こしてしまった場合の通勤災害も労働災害に含まれます。
-
話題/トピックス
メッキ鋼管等の値上げに関する、当社のプレスリリースについて。
2021.06.30高炉メーカーである日本製鉄は、一般流通(店売り)向けやリロール/軽量形鋼/パイプ向けの薄板等の鋼材価格を、7月出荷分からトンあたり1万円値上げする事を発表しました。この様な歴史的な鋼材の値上げが続く状況の中、私たちも6月30日に全品種1万円...