ブログ
-
特別販売品
"ダイワ CA ランス"って何?!アルミニウム溶解炉に適したランスパイプのご紹介。
2024.04.03今回は、「アルミニウム」の精錬から鋳造迄の製造工程を簡単に説明し、「アルミニウム溶解炉」に適した私たち大和鋼管の兄弟会社でベトナムにある「Daiwa Lance International (DLI)」で製造される「カロライズランスパイプ」...
-
安全
安全/安心/健康の為の5S③清掃について
2024.04.03大和鋼管中村です。今回の「安全ブログ」では、「安全/安心/健康の為の5S」の三つ目に位置づけられる「清掃/Shine」についての私自身の考え方と当社での取組を、詳しくお話ししたいと思います。
-
話題/トピックス
2024年問題解決へのヒントに?!"自社便"のトラックドライバーに密着取材してみました。
2024.03.27今回は、私たち大和鋼管で「自社便」を担当するトラックドライバーの方に密着取材を行い、毎日の仕事の流れや具体的な業務内容をご紹介します。皆さんの周りでも活躍させているトラックドライバーの方々の仕事や働き方について知り、輸送の作業効率化を考える...
-
農業資材
"STXハウス"の構造診断を実施。農材ドットコムに掲載された"STXハウス"のブログについて。
2024.03.27今回のブログでは、「倉庫にも負けない強度で安心 大和鋼管のSTXハウスを倉庫に活用する宇都宮大学附属農場」の記事及びその関連情報として、大和鋼管のSTXとSTXハウスについて改めてご紹介します。 「農業用ハウスや倉庫を建てたい」という方には...
-
安全
安全/安心/健康の為の5S②整頓について
2024.03.26大和鋼管中村です。今回の"安全ブログ"では、”安全/安心/健康の為の5S”の二つ目に位置づけられる"整頓/Set"について、詳しくお話ししたいと思います。
-
話題/トピックス
パイプの"サイズ"はどう測る?!様々な”長さの単位”の種類とその具体的な活用例について。
2024.03.13鉄鋼業界で使われている「長さの単位」は、聞きなれた「メートル」や「インチ」のみならず、チョッと古めかしい「尺」や「分」など正に様々です。 そこで今回は、我々がお客さまとの商談で使う可能性のある様々な「長さの単位」と、その単位が使用される具体...
-
安全
安全/安心/健康の為の5S①整理について
2024.03.13大和鋼管中村です。当社では"0災害の追及"の中核的な取組として、長年”安全/安心/健康の為の5S”に取組んできました。当社に於ける”安全/安心/健康の為の5S”の定義とは以下のとおりです。
-
話題/トピックス
"物流業界の2024年問題"で"荷主"が行うべき対策とは?!知っておきたい知識と具体的な対策を解説。
2024.03.01「物流の2024年問題」はトラックドライバーだけではなく、モノの出荷や入荷を行う「荷主」にも深く関わる問題ですが、何をすればいいのかわからないという方もいらっしゃるかもしれません。 そこで今回は、「荷主」が「物流業界の2024年問題」につい...
-
話題/トピックス
"物流の2024年問題"ってナニ?!その概要や背景をわかりやすく解説。
2024.02.28トラックドライバーの労働時間が短くなることで様々な問題が発生するとされる、いわゆる「物流の2024年問題」が懸念されています。 そこで今回は、「物流の2024年問題」とは何か、その概要や背景を解説しますので、ぜひご参考にしていただければ幸い...
-
話題/トピックス
”グリーンスチール”って何?!”水素還元製鉄”を中心に鉄鋼業界の脱炭素化の取り組みを紹介。
2024.02.28今回は、「カーボンニュートラル」を実現する為に、国内高炉メーカーがチャレンジしている「水素還元製鉄」や「グリーンスチール」についてご紹介します。