皆さん、”ラインスパイプ”という製品をご存知でしょうか?”ランスパイプ”とは溶鉱炉に必要な酸素や炭素を供給したり、スクラップ等の金属の切断等の工程で欠かせないアイテムの一つで、様々な種類のある特殊な鋼管製品です。
また、ランスパイプは"酸素吹き込み管"と呼ばれることもあります。
高温下で消耗する”ランスパイプ”は、
そこで、
大和鋼管のランスパイプ事業の概要
私たちは大和鋼管は、”Daiwa Lance Internatinal (DLI)”という会社で製造されたランスパイプを仕入れて、日本国内で販売する事業を行っています。
DLIはベトナムのホーチミン市にある大和鋼管工業の関連会社で、1997年より”ランスパイプ”の製造・販売を開始しました。
現在は”ランスパイプ”の他にも配管用炭素鋼鋼管(SGP)や一般構造用炭素鋼鋼管(STK)、一般機械構造用炭素鋼鋼管(STKM)などを製造しており、
またDLIで製造される製品は、ISO (9001:2015 および 14001:2015) に従っており、厳密に管理されています。
SCランスのご紹介
SCランスは、スタンダードなランスパイプで、"酸素パイプ"とも呼ばれます。
SCランスは、JIS G 3452 配管用炭素鋼鋼管(SGP)の規定に基づいて製造されており、パイプの表面は油分のないドライ仕上げとなっている為、高温の環境下でも安全に使用していただく事ができます。
取り扱いのあるSCランスのサイズ一覧と管端仕様一覧は以下の表を参考にしてください。
SCランス サイズ一覧
呼び径 B呼称(A呼称) |
肉厚 (mm) |
結束本数 | 長さ |
1/8" (6A) |
1.6 / 2.0 |
250 |
2.75m (9') または 5.5m (18') |
1/4"(8A) |
1.6 / 2.3 |
250 |
|
3/8" (10A) |
2.0 / 2.3 |
200 |
|
1/2インチ(15A) |
2.6 / 2.8 |
100 |
|
3/4" (20A) |
2.4 / 2.8 |
100 |
管端仕様一覧
記号 |
呼び名 |
詳細 |
サンプル |
---|---|---|---|
PE |
プレーンエンド |
管端の加工なし |
|
T-2 |
スレッドエンド |
パイプの両端にネジ切りを施し、カップリングを装着 |
|
SE |
スエージエンド |
パイプの両端にカップリングを装着する為のスエージ加工を施す |
|
T-6 |
プレスカップリングエンド |
パイプの一方の端にプレスカップリングを取り付け、もう一方の端は加工なし |
|
CAランス
CAランスとは"Calorized Lance"の略で、DLI独自のカロライジング加工により、パイプの内外面にカロライズ層と耐火セラミックコーティングを施した耐熱性の高い”ランスパイプ”です。
CAランスは、高熱や酸化に強く、SCランスと比較しておよそ3~10倍長持ちする為、鋼を溶解/精錬する際に酸素だけでなく炭素や石灰などの添加剤の注入等にも使用されています。
取り扱いのあるCAランスのサイズ一覧と仕様一覧は以下の表を参考にしてください。
CAランス サイズ一覧
呼び径 B呼称(A呼称) |
結束本数 | 長さ |
---|---|---|
1/2インチ (15A) | 250 | 2.75m (9') または 5.5m (18') |
3/4" (20A) | 200 | |
1" (25A) | 100 | |
11/4" (32A) | 100 | |
11/2" (40A) | 50 |
CAランス 仕様一覧
タイプ1 | パイプの一方の端に カップリングを装着し、もう一方にの端にねじ切り加工を施した上でキャップで保護 | ![]() |
---|---|---|
タイプ2 | パイプの一方の端に カップリングを装着し、もう一方にの端にねじ切り加工を施した上でキャップで保護 | ![]() |
タイプ3 | パイプの一方の端に カップリングを装着し、もう一方にの端にねじ切り加工を施した上でキャップで保護 | ![]() |
タイプ 4 | 管端の加工なし | ![]() |
タイプ 5 | 管端の加工なし | ![]() |
タイプ 6 | 管端の加工なし | ![]() |
サーミックランスのご紹介
サーミックランスとは、黒管の内部にワイヤーや内管として小径のパイプが入った”ランスパイプ”です。
ワイヤーや内管で断面を満たす事で鉄(Fe)と酸素(O2)の反応を促し、その反応熱により3,000 ~ 4,000 度の超高温を発生させる事が可能です。
サーミックランスは、大きなスクラップの塊を切断する場合やスラグの清掃時等に使用されています。
またサーミックランスは、ワイヤーと内管を組み合わせた"Tタイプ"という仕様の製品とワイヤーのみで内管のない"Wタイプ"の2種類があります。
サーミックランス TタイプとWタイプの比較
種類 | 断面図 | 特徴 | 最適な素材 |
---|---|---|---|
Tタイプ | ![]() |
真っ直ぐな炎を生成し素早く材料を切断/穴を開ける事が可能 |
炭素鋼、スラグ、銅、アルミニウム、真鍮など |
Wタイプ | ![]() |
Tタイプよりも高温で広い炎を発生させる事が可能 | ステンレス鋼、ニッケル、コンクリート、天然石など |
取り扱いのあるサーミックランスのTタイプおよびWタイプのサイズ一覧は以下の表を参考にしてください。
サーミックランス Tタイプ サイズ一覧
外径 (mm) |
内径 (mm) |
単位重量 (kg/m) |
---|---|---|
12.9 | 2.8 | 0.794 |
13.8 | 2.8 | 0.903 |
16.0 | 3.0 | 1.25 |
17.3 | 4.5 | 1.47 |
21.4 | 6.5 | 2.13 |
21.7 | 6.5 | 2.13 |
26.5 | 6.5 | 3.33 |
27.2 | 6.0 |
3.63 |
サーミックランス Wタイプ サイズ一覧
外径 (mm) |
肉厚 |
単位重量 (kg/m) |
---|---|---|
10.0 | 1.0 | 0.480 |
12.9 | 1.6 | 0.701 |
13.8 | 1.6 | 0.908 |
14.2 | 2.0 | 1.00 |
16.0 | 2.0 | 1.30 |
17.3 | 2.3 | 1.52 |
19.1 | 2.0 | 1.93 |
21.4 | 2.8 | 2.40 |
まとめ
今回は私たちが行っているランスパイプ事業の概要と、私たちが取り扱っているCAランス/SCランス/
”ランスパイプ”は様々な種類があり、用途や使用する素材に合わせて正しい種類を選定する事が重要です。
DLIの”ランスパイプ”の見積が欲しい方やサンプルが欲しい方がいらっしゃ
- タグ:
- 話題/トピックス