ご自身でこだわりの作品を製作する"DIY"。
材料集めはなるべくスムーズに済ませ、すぐにでも製作に取り掛かりたいものですが、作品に必要な"単管パイプ”や金具、板といった資材のサイズや数量が揃わないと、不本意にも作業がストップしてしまいます。
「お店に行ったのに、必要な長さのパイプがなかった…」
「数が足りなくて、入荷待ちになってしまった…」
そんな経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、"単管パイプ"を使った"DIY"の材料をスムーズに手に入れる為の、オススメの購入方法をご紹介します。
ぜひご参考にしてください。
主なDIY材料の購入方法
"単管パイプ"等の材料を揃える方法は、大きく2つあります。
- ”ホームセンター”でまとめて購入する
- ”ECサイト(インターネット通販)”で購入する
それぞれについて、詳細をメリット/デメリットと共にお伝えします。
ホームセンターでまとめて注文する
まずは、お馴染みの"ホームセンター"です。
様々な資材や道具が揃っており、現物を見て触って確かめられるのが最大のメリットです。
在庫があれば、その日のうちに持ち帰って作業を始められます。
たとえ自分が必要なサイズの"単管パイプ"が無かったとしても、店頭で希望の長さにカットしてもらえるサービスがあります。
また、お店によっては軽トラックを貸し出しています。
自家用車で運べない長いパイプや大量の資材を購入する際は、利用を検討してみるのもオススメです。
さらに、現物を直接手に取って見られるので、ビスや接合金具といった資材/部材のサイズ感等を確認し、柔軟に設計変更できる事もメリットです。
もし"DIY"について不明な点があれば、専門知識を持つスタッフに直接質問できます。
疑問点や不安をその場で解消し、納得して購入できるのは実店舗ならではの強みといえます。
注意したいポイント
"ホームセンター"は、店舗の規模によって希望の長さや数量の"単管パイプ"や他の資材の在庫がない場合もあります。
特に大量に必要な場合や、特殊なサイズの資材を求める際は、事前に"ホームセンター"の店舗へ電話で在庫確認や取り寄せの相談をしておくと、よりスムーズに購入できるでしょう。
当社製品の超軽量単管パイプ"スーパーライト700"を扱っている"ホームセンター"の一覧をブログで紹介しております。
詳しくは、以下の記事をご覧ください。
ブログ:スーパーライト700がすぐ欲しい!!取扱いのあるホームセンターのご紹介。
ECサイト(インターネット通販)で注文する
インターネット上の"ECサイト"で”DIY”に必要な材料を購入するのもオススメです。
自宅や作業場にいながら、24時間いつでも注文できる手軽さが魅力です。
"ECサイト"の強みは、圧倒的な品揃えです。
"ホームセンター"では見つからないような特殊な部材や様々な長さのパイプを見つけられる事も多いです。
また、プロ向けの資材を個人で購入できる事もあります。
購入商品は自宅まで届けてくれるので、 重くてかさばる"単管パイプ"等を自分で運ぶ手間がありません。
購入代金によって送料無料になるケースも多いので、特に材料をまとめて購入したい場合は便利です。
複数のサイトで価格を比較できるのも、"ECサイト"ならではといえます。
注意したいポイント
一方で"ECサイト"では現物を確認できないので、購入前にサイズや仕様をシッカリと確認する必要があります。
また、"ECサイト"を活用する場合は、サイズが大きいものには別途送料がかかったり、配送不可の地域があったりする場合がある為、必ず購入前に確認しましょう。
なぜDIYに"プロ品質"の単管パイプがオススメなのか?
ここで、パイプメーカーとして少しお話をさせていただきます。
"単管パイプ"は、元々建設現場の仮説足場のように、安全性が第一に求められる場所で使われるプロの資材です。
当社の超軽量単管パイプ"スーパーライト700"は、まさにその代表例です。
高い強度と安全性を持ち、大切な作品をシッカリと支えます。
また、従来の"単管パイプ"よりも軽量化されており、"DIY"での持ち運びや組み立て作業の負担を軽減します。
多くの"ホームセンター"や"ECサイト"でお取り扱いいただいており、どなたでも入手しやすいのも特徴です。
以下のリンクから詳細資料をダウンロードいただけますので、より詳しい情報を知りたい場合はぜひご活用ください。
"スーパーライト700"やその他資材が購入できる代表的なECサイト
当社の"スーパーライト700"をはじめ、”DIY”に必要な資材を一括で購入できる"ECサイト"を2社ご紹介します。
モノタロウ
プロの現場を支える、日本最大規模の"ECサイト"です。
事業者向けの工具や作業用品等、その品揃えは圧倒的です。
「資材調達ネットワークを変革する」という企業理念として掲げており、見積もり不要の適正価格で、必要なものをタイムリーに購入できます。
法人だけでなく個人でのユーザー登録も可能で、登録料や年会費はいずれも無料。
「プロが使う品質の製品を使いたい」と考えるDIYユーザーにとって、頼りになる存在の"ECサイト"です。
公式サイト:モノタロウ
友安製作所
デザイン性の高いインテリアやDIY関連のアイテムを数多く取り扱う"ECサイト"です。
"単管パイプ"だけでなく、それに組み合わせるお洒落な金具や木材、塗料なども豊富で、「どうせ作るなら、見た目にもこだわりたい」という方にオススメです。
自社サイトのほか、楽天やAmazonなど複数のモールに出店されており、普段お使いのプラットフォームで購入できるのも嬉しいポイントです。
公式サイト:友安製作所
まとめ
今回は、"DIY"に必要な材料をスムーズに購入するオススメの方法についてご紹介しました。
現物を見て、すぐに欲しいなら"ホームセンター"。
豊富な品揃えから選び、自宅まで届けて欲しいなら"ECサイト"。
それぞれのメリットを理解し、ご自身のDIYプランに合わせて使い分けてみてください。
本記事に関して何かご質問やご相談等がございましたら、以下のページからお気軽にお問い合わせください。
最後まで読んでいただき感謝申し上げます。
何かご質問や要望等があれば、何時でもご遠慮なくご連絡ください。
引き続きよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
- タグ:
- 単管パイプ/足場管